気になるあの娘のラジオ・ボイス

τになるまで待って (講談社ノベルス)

τになるまで待って (講談社ノベルス)

Gシリーズもはや第3弾かぁ、結構サクサク進む感じ。前シリーズはリアルタイムで追っかけてないし、Vシリーズは文庫待ちなので完全には人物関係とか、年代の順序が把握しきれていないのですが、面倒なのでそのままにして読んでます。(よって、Gシリーズにおける真賀田四季が年齢いくつくらいなんかとかが微妙。『四季』も読まにゃあなあ…)
とは言え、メインとなる海月・加部谷・山吹のトリオの掛け合いは、巻を重ねるごとにわかりやすく面白くなってきてるので問題なしです。特に加部谷恵美のキャラが良い!かなりあからさまなアプローチになってきたような気もするし、人物像が頭の中で想像しやすくなってきました。
萌絵と犀川の関係も、恵美なみに邪推すると刺激的な発展があるようで?ニヤリとしてしまいますし。叔母の睦子も今回は少し、深めに絡んできているのが意外といえば意外、そしてやはり侮れない性格してんなーと。
という訳で、人物的には満足度高め。トリック云々に関しては、「館」「“嵐の山荘”で起こる“密室殺人”」というフレーズが踊っているだけで珍しい。アヤツジってるよ。つまりこういう要素って森ミステリィじゃないんかな?しかし最後は森ミステリィで締めるのね、って感じで。犀川の助言めいた言葉は、お話の枠組に対する提言ともとれるような気がして、目から鱗とまではいかないまでも、少し気分をリセットできる…そんな感覚がありました。身も蓋もない種明かしというよりは、逆転の発想というイメージの方が自分の中では強い。
そして、トリックとか謎解き部分はどんどん平素になっていくのに反比例して、シリーズ全体を通しての謎とかスケールは、さらに大きくなりつつある。殺人そのものに理由がある、初めての展開となっていくのでしょうか?『φは壊れたね』でのわけわからん事件が序章、そこからちょっとだけ背景が窺えた『Θは遊んでくれたよ』と続いて、今回の事件。探偵・赤柳が最終的に求めるのは何か、またその正体は?というところも含めて、続きに期待です。
ちなみに、山吹は何だかんだでメイドさんスキーなんじゃないの?とか思ってしまった自分がいたり。あの2人のメイドさんのうち、どちらかが四季ってオチは勘弁ですけども。